先日、iOSエンジニア仲間の堤さんに神楽坂まで会いに行ったら、いつのまにかポッドキャストみたいなものを収録することになった。

https://voicy.jp/channel/781/33035

Voicyというサービスを使って撮ったんだけど、これはポッドキャスト気軽にやりたい人のための無料ブログサービスみたいなものらしい。

そう言えば、前からちょいちょいポッドキャストやってみたいという話を聞いていて、そういや俺もやってみたいけどなんか面倒そうですよねと話していたのを覚えている。最近はこんなサービスもあるのか!審査あるらしいけど。

録音も、スマホ前に置いて雑談するだけというやり方だけど、そこまで音質も悪くなくて全然問題ないやないかと。いつも聞いてるRebuildfmは、ゲストにマイクわざわざ送ってやってるとか言ってたけど、あれ、ネット経由で録音してるから音質管理大変なのかも。

喋るのは楽しくてブログ書くより楽

やってみての感想だけど、これ、普通に仲の良い人と雑談するだけだったので、えらい楽しいし、ブログ書くよりはるかに楽であった。

もちろん、Voicyの管理とか登録など全部を堤さんがやってくれてるので、僕の負担なんて全くないのがでかいんだが。これ、タイトルとか考えるのかなりエネルギーいるし。

そういうことを、散歩しながら二人で話していて、有名人とかはこんなふうにだべってるだけでお金をもらえたりするのは、あれいいよなあと有名人の苦労もあまり考えずに話してました。

でも、実際、遊んでたら仕事になったっていうのはこういう感覚なのかと、新しい感覚を少しだけ感じられたので、なんでも軽い気持ちで試してみると想像以上の収穫があるもんだなと。

僕もブログで書いてる内容を詳しくダベるポッドキャストを前からやってみたいと言いつつ何もしてないので、今度作ってみたい。

と考えたけど、なんかポッドキャストって自分でサーバー用意したりする必要があって面倒らしいんですね。すごく。

昔のブログもこんな感じで、自分でWordPress設置してとか苦痛だったのを、Twitter創業者のエバンウイリアムズがBloggerっていう誰でも無理で始められるサービス作ったんですよね。

そういう意味で、このVoicyというサービスはまさに必要とされてるサービスだと思う。アップルがAppstoreみたいに全部用意して、課金とか広告システムもやってくれたら一番いいんだろうなあ。

ちなみに、客観的に聞いてみると、堤さんの方は論理的に前提とか色々組み立てて質問をしてきているけど、僕自身の方は適当に好きなように話していて、これ直接の質問にすぐ答えるまで長いなとか、話流れとるなとか、そういうことがわかって面白かった。

聞かれたことに、論理的にこういう理由があって、なぜこうなったかとか、上手いこと答えられる人がいるけど、あれは意識して訓練しないとなかなか難しいですね。僕には到達できそうにないかもしれません。

ちなみに、このラジオで話した内容に関係する過去記事はこちら。
使いやすいアプリを作る簡単な方法
初心者からサービスを作るまで
開発を短い時間で集中して毎日やる


*家計簿読み上げのアプリ作ってます。自己紹介と過去ログはこちら